詳しくはないけどWEBで(β版)

詳しくなくて、すみません。

おしい!広島県。けどジャムなど日本一。

がっちりマンデー、おらが県こそNo.1 第10弾「広島県」!広島県きましたねぇ。ちなみに、安田大サーカスのクロちゃんって東広島市出身らしい。実家に帰ってきたりしているのかな。

 

ヤスリの生産がNo.1(国内シェア95%)

呉市仁方 ツボサン株式会社 。

全国の50%のやすりをツボサンだけで作っているらしい。他にも30軒のやすり会社が仁方に集結。そのため広島県のやすり生産量の国内シェア95%だそうな。 

戦争中に戦艦や飛行機を作るためにこの地にやすりの生産者が集められて戦争が終わってからもこの地に残って作り続けているからだそうな。

 

広島県呉は軍港の街で軍艦を作っていた。やすり職人は造船産業に欠かせないため全国から集められた。空襲などで全国のやすり産地が大きな打撃を受けたが、呉市仁方は被害が小さかったらしい。戦後職人達が呉に残り、やすり産業を発展させたらしい。

 

ツボサンが扱っているやすりの種類はざっくり1000種類あるそうな。家庭用からプロが使うものまでおよそ1000種類。

 

工程は、

 表面磨き:あらかじめ切り分けた鉄の表面を磨く。きちんと磨かないと刃がうまく立たない。
 刃を入れる:約2000個の刃を打ち込む。
 味噌を塗る:高温に焼き上げる前に味噌を塗ることで、やすりの目に鉛が詰まらない、味噌に含まれる炭素がやすりに吸収されより硬く仕上がるからだそうな。

 

ツボサンでは赤味噌を利用しているらしいが、味噌によって仕上がりが変わるため、やすりメーカーにとっていは最高の企業秘密らしい。えっ、けど、赤味噌っていっちゃいましたけど^^;

味噌を壺に入れて保管していたため、やすりメーカーは会社のマークに壺の絵が多いらしい。30社中25社が壺を掲げているみたい。

 

業界震撼の最新ヤスリはBRIGHT-900。

切れ味がよく目に削りカスが詰まりにくく、耐久性も高く、普通のヤスリの3~6倍保つらしい。

 

ジャムの生産No.1(国内50%以上を生産)

竹原市忠海 アヲハタ株式会社。ジャムが生産日本一。国内ジャムを50%以上生産している。
創始者の中島董一郎さんがヨーロッパに行ってママレードを見て食べて感動して、アメリカに行ってマヨネーズを見て感動して、これを日本で作りたいと思ってスタートしたらしい。キューピーを作って日本でNo.1になったらしい。なので、キューピーとアヲハタの創始者は同じ中島氏。

アヲハタが広島なのは、広島の柑橘類が非常においしいということで、ジャムには新鮮で甘い柑橘類が欠かせない、温暖で雨も少なく甘い柑橘類が採れる瀬戸内の島々。新鮮な柑橘類を出来るだけ早く缶詰にしたい。工場撮影はNG。

ジャム作りのポイントは、なるべく果物をつぶさないようにゆっくり優しくかき混ぜる。そして、なるべく手早く濃く煮詰める。工場だとバキュームパンといって真空濃縮釜を使うらしい。真空状態にすることで、ジャムが低い温度で沸騰。煮詰める時間が短いので、果物の色と味 形が残りやすい。その後殺菌・瓶詰めを経てジャムは完成するそうな。

アヲハタでは200種類以上のジャムを生産し、昨年度の売上げは81億円だそうな。

 

広島はレモンの生産も日本一。

 

針の生産No.1(国内シェア9割)

広島市西区 チューリップ株式会社。広島県は針の生産量 国内シェア9割。

そのうちの3割を作っているのがチューリップ株式会社。手縫い針、待ち針、レース針、かぎ針、など20種類以上の針。江戸時代から浅野藩の殿様の下級武士が手内職として奨励したのがきっかけらしい。一番広がったきっかけは第一次世界大戦のときにヨーロッパの針の工場が生産ができなくなって特需が広島におきたかららしい。

工場は山県郡 安芸太田町。砂鉄が取りやすいかららしい。1本の針を作るのに2週間かかるらしい。材料の鉄を機械で切り分ける。先端をとがらせて、焼きをいれて硬くする。胴体研磨で80時間かけて磨くらしい。針10万本と研磨剤・油を入れて、針同士がこすれ合って磨かれるらしい。さらに仕上げや検査など30もの工程があるそうな。

 

ゴム張り手袋のシェアNo.1

忠海 アトム株式会社。ゴム張り手袋のシェア日本一。

針を輸出したコンテナが帰りにからになるので、ドライラバー(生ゴム)をコンテナに積んで広島に帰ってきたことから、ゴム張り手袋のシェアが日本一になったらしい。

モルテンは広島に本社があって、競技用ボール 国内シェアNo.1だそうな。アトムもゴムを何かに使えないかと考えて生み出されたのがゴム張り手袋だったらしい。

軍手の通気性のよさとゴム手袋の滑りにくさ。1日7000〜8000双製造。

手袋の形に合わせてカットしたゴムをゴム用の特殊なのりで貼り合わせる。そして、熱を加えたら完成だそうな。昨年度売上げ8億円。

 

 

森永卓郎さんのオススメは、やまだ屋 吟醸チョコもみじ らしい。

あと、ナレーションの奥田民義さんも広島出身だそうな。