めざましテレビのさきつぶでやってたコンビニコーヒーに関する話題。11月13日付け日経MJ、13日付け毎日新聞の記事から。
まぁ、私はコンビニコーヒー飲んだことないですね。そんなにおいしいのか。今度飲んでみようかな。
セブンイレブンのセブンカフェ、8ヶ月で全店舗への導入を完了し、2013年度の販売見込みは4億5000万杯でマクドナルドを上回り日本一になるらしい。
コンビニでは、2007年にサークルKサンクスが始めたらしい。セブンカフェは、大手コンビニでは最後発だったが、
・200社の味を分析
・飲みやすさと飲み応え
・1杯100円
で一気にトップになったらしい。さすがセブンだな。。
「100円だからこんなもんかなぁ」から「100円なのにこんなにおいしい」に変わったそうな。
各社巻き返しを図るべく
・ローソンでは12/10からブラジル産「イエローブルボン」100%使用コーヒーを240万杯限定で提供し、店員が1杯ずつ対面販売するなどで接客サービスを充実させるらしい。
・ファミマでは、ドイツ製マシンを使用、メニューによって豆を使い分け
・サークルKサンクスでは1杯抽出用のカートリッジを使用
・ミニストップでは、店内の調理室でドリップし、好きな量を注げる。
そこでストップ!なんてことが言えるわけですな^^;

【生豆】グァテマラ レタナ農園 イエローブルボン100% (生豆1kg)
- 出版社/メーカー: コーヒーマーケット
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る