相席イヤ…学食に1人用「ぼっち席」広がる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
ってことらしい。
そういえば、以前、大学の学食をテレビで取り上げたときも、京都大学のぼっち席がとりあげられてましたな。(→ぼっち席を完備した京都大学学食!? - 詳しくはないけどWEBで(β版))
あとは、さきつぶでも、ぼっちに関しての話があったなぁ。(→ぼっちを恐れる大学生が増加!? - 詳しくはないけどWEBで(β版))
学習院大学では今年4月に470席中100席に高さ40cmのアクリルで中央を仕切った席を設置。
京都大では2012年にぼっち席を用意。
神戸大でも昨年90席、今年30席設置で約1割がぼっち席。
大東文化大学は昨年夏に370席中72席、福井大も64席。
大学関係者からすると学生は交流してほしいっていう気持ちがあって反対する人もいるらしい。
まぁ、そうですよねぇ。。けど、確かに1人で食べたいときに相席しにくいっていうので一人用の席があると座りやすいって自分も思って使うだろうなぁ。

- 作者: 和田秀樹
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2010/06/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 3,566回
- この商品を含むブログ (6件) を見る