
- 作者: 飛鳥新社編集部,いなば食品株式会社
- 出版社/メーカー: 飛鳥新社
- 発売日: 2013/07/11
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
昨日のとくダネ! でやってた。
いなばのタイカレー缶レシピという本がでたらしいのだが、そのくらい、今、いなばのタイカレー缶が人気なんだとか。生産が追いつかないほどの人気らしい。
猛暑でタイカレーが人気らしい。100種類以上レトルトカレーを扱う成城石井のレトルトカレーでもタイのグリーンカレーが人気なんだとか。
タイのご当地カレー マッサモンカレーというのも人気らしい。
アメリカの人気サイトの企画で世界でおいしい50の食べ物というのでも1位に輝いて人気に火が付いたほどなんだとか。
タイカレーが人気の理由。
唐辛子はもともと体にいい成分だが、ニンニクやハーブなどいろんなものが入っていて、体に良い料理になっているからなんだとか。なので、食欲増進・消化作用・発汗作用があるそうな。
夏の刺激がタイの気候に近づいているからという意見も。
池袋大谷クリニック 大谷義夫院長によれば、「人間は自分の身は自分で守ろうとする動物。汗をかいて体温を下げようとするため発汗作用のあるハーブを含むタイカレーを好む。食欲を増進させる.胃酸の分泌を促す香辛料を含むタイカレーを食べる」とのことらしい。
いなばの缶詰人気ですよねぇ。缶詰ブームというのもあるんだろうけど。

- 出版社/メーカー: いなば食品
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 3人 クリック: 40回
- この商品を含むブログ (25件) を見る