11/27のめざましテレビのさきつぶでやってた投資に興味をもつ若者が増えてきているっていう話。11月19日付け日本経済新聞夕刊記事より。
投資に興味がある学生が増えてきているらしい。明治大学のT君はバイトで稼いだ18万円を株式投資したんだとか。いったん利益を得たが損失も味わったらしい。
背景としては、年金制度への不安があるらしい。
早稲田大学投資サークル代表O君は「自分たちは75歳くらいまで年金を受け取れないかもしれない。生活に困らない範囲で投資経験を積みたい」と話しているらしい。
投資に対する印象は世代によって違っていて、フィディリティ退職・投資教育研究所の調査によれば、40代50代は投資に対して20%くらいしかいい印象がないのにたいし、20代は30%近くいい印象があるんだとか。
T君も株式投資を始めたいんだけどと両親に言ったところ「お金は額に汗して稼ぐもの、楽してもうけたいなんて」と当初は反対されたらしい。
自分も株式投資では相当痛い目みてますねぇ。。まぁ、もうこりごりって何度も思いつつもいまだやめてませんが^^;

- 作者: 東京大学株式投資クラブAgents
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2011/07/03
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 24回
- この商品を含むブログを見る